伊藤理佐さんが好きでして「それでも! 女のはしょり道」というエッセイコミックを読んでいると、「月曜断食(げつようだんじき)で6Kg痩せた!」という話がありました。
理佐さんは咳も止まって体調がよくなったそうです。
そのとき「へえーすごいなー」と思っていたんですが、後日本屋さんでちょうどその「月曜断食」の本を見つけました。
↓↓こちら
気になって本を少し読んでみると、何と「子宮筋腫が小さくなった」という方の例も載っているではありませんか。。
その瞬間、「私もやろう!」と決めました。。
自分も大きな子宮筋腫があって手術するように言われてるんですが、手術したくなくて。。グズグズしてるんです。。だからワラをも掴む思いでやってみようと思います。
「西洋医学的には筋腫が小さくなることはありえない。」って書いてましたし、もちろんみんなが小さくなるわけではないとは思います。。
でも、もしかしたら・・!手術を避けられるかもしれない。。それなら、どんな小さな可能性でもかけてみたいのです。。
※追記2021年3月:結局私は月曜断食では子宮筋腫は小さくならず子宮摘出の手術をしました。
そのときのブログはこちらです⇒「47才子宮筋腫手術記」)
でも結果的に体が健康になったし、約5Kgのダイエットもできたので、月断はやってよかったと思っています^^
とりあえず今日は「月曜断食」の本を買ってきて、読みました。
私は月曜日の何も食べない「断食」のところはできそうかなあ、と思うんですが、平日の「野菜中心の食事」のところが不安です。。
料理があまり好きではなくて、お昼はすぐ外食しちゃうので、、。昼はパスタとかドリアとかよく食べてるし。
あと、夜はダンナとの晩酌が23時ぐらい。ビール、酎ハイ飲むし。。週末はマクドとかうどんとか。。
あとダンナが前でお肉食べてるのに自分だけ野菜ってきついな。。とか。←でもこれはリサさんが昼夜逆にしたっていうから、自分もそうしてみよかな。
昼野菜で、夜におかずだけ。それならできそう?
でも、思いきって、やってみよう。とりあえず1ヶ月。いや、まずは、1週間。
よし、週末、体脂肪計を買いにいこ。
あと書き込み式もあるみたいだから(←そういうの好き。毎日書いていくやつ)、それも買おうと思います。
-----------------
↓↓この書き込み式の「月曜断食ノート」も買いました。
(本屋さんになかなかなくて色んなところ回ってやっとあった。。最初からネットで買えばよかった^^)
毎日記録とか感想を書いていけるのでいい感じです。
・「月曜断食ビジュアルBOOK」
↓↓さらに、こちらのリュウジさんのレシピ付きの本「月曜断食ビジュアルBOOK」も買いました♪
自炊ニガテな自分にはめちゃ助かってます~。。
・「それでも!女のはしょり道」
月断を知るきっかけになった伊藤理佐さんの本「それでも!女のはしょり道」
はこれです↓↓
色んな美容法を試すコミックエッセイでめちゃおもしろい!
(月曜断食のことは少し載っているだけです)