新幹線「スマートEX」の「EX早特21ワイド」でおトクにネット予約できました。

241107

新幹線を「スマートEX」というサービスで予約しました。

いろいろプランがあるようですが、私は今回は「EX早特21ワイド」というのを使いました。

通常より3000円ほどおトクになって、19%OFFになりました。



「EX早特21ワイド」は乗車日の1ヶ月前からネットで座席予約できます。

パソコンとかスマホで自分で座席指定できるのが便利ですね~。

2人なので2席(D・E席)の方を取れてよかったです。(A・B・C席は3人がけ)

 

支払いはクレカでできました。

あと、今回チケットレス乗車もやってみました。

普段使ってる交通系ICカードの番号を登録すると、そのICカードで新幹線も乗れるようです。

私はPITAPAを登録しました。

新幹線乗るときはいつも切符を発券してたから、チケットレスは初めてだわー。便利だね~。

 

登録できたらあとは、新幹線に乗るときに、いつも電車に乗るときのようにPITAPAを改札にピッとタッチするだけ。

当日ちゃんとデータが入ってるかちょっとドキドキしたけど、無事できました。

 

改札でPITAPAをタッチしたら、席が書いてある紙が出てきます。

だから何時何分の新幹線か、何号車で席はどこかなどの詳細は、今までは切符で確認してたけど、モノがないから最初ちょっと不安だったんですよね~。

⇒これはスマホなどで見れます。スマートEXのサイトとかアプリで予約の詳細は確認できます。

 

ということで、行きも帰りもPITAPAでスムーズに通過できました。

 

また新幹線のチケット取るときは「スマートEX」の「EX早特21ワイド」使いたいと思います。