東村アキコ。私的1位は「ひまわりっ~健一レジェンド」♪

東村アキコさんのマンガが好きです♪

東村アキコさんといえば「東京タラレバ娘」とか「ママはテンパリスト」とか「海月姫(くらげひめ)」が有名だと思うんですが、他にも面白いマンガいっぱいあります。

ということで、私の中の東村アキコ・ベスト3を上げてみます。

 

第1位「ひまわりっ ~健一レジェンド~

これ、好きなんですよね~。

ひまわりっ ~健一レジェンド~

はじめは作者のお父さんの健一さんの話なんだけど、途中から全然出てこなくなって、全然違う話になっていきます^^;

何かもうそれはそれでいっか、みたいなマンガです。

話の展開が飛ぶ飛ぶって感じで、それが小気味よいというか。

 

キャラがいっぱいいて、周りの人がコント始めちゃうノリですねー。

節子っていうすんごい女子女子したキャラがすんごいイヤな奴で、コワくて、光ってます。

あとギャルのエミリちゃんがあほっぽくてかわいくて好きなのです。

アル中(アルフィーファン)副主任と元ヤンエビちゃんもいいですねえ。

歯ブラシ達がプロの漫画家めざすとことは、ホントグッとくるー。

 

 

第2位「きせかえユカちゃん」

次に好きなのはこれかな~~。


きせかえユカちゃん コミック 1-11巻セット (りぼんマスコットコミックス クッキー)

中身は完全に小学生なのに、見た目が大人っぽいユカちゃんの話。ギャップがよきです。

ユカちゃんのファッションがかわいい~。

これもノリがいい。スピード感が好き。

甘くないユカ母がいいっ。みどりちゃんもカワイイ。

年令的には先生の貞子に共感!

全体的に明るくておしゃれで笑えるので好き。

 

 

第3位「かくかくしかじか」

これも好きなんですよね~。


かくかくしかじか 1

東村さんの自伝なんですが、ザ青春て感じでいいです。

アキコさんが美大をめざすところから。紆余曲折あって美大にいって、マンガ家になる話で、中でも恩師の先生との話が軸になってます。

この絵画教室の先生がコワイんだけど、ちょっとかっこいいんだよねえ。(好みだわー。。知らんがな)

ちゃんと、きちんと生きてる人なので、自堕落な自分には背筋が伸びる思いが致します。。

そのコワかっこいい先生が東京に来たときの話、しんみりよかったな・・。

笑いと、切なさと。

いい作品です。おすすめ。

 

以上、「自分的・東村アキコベスト3」でした。

 

他にも東村アキコさんのマンガは、面白いのがいっぱいあります♪


ママはテンパリスト コミック 1-4巻セット (愛蔵版コミックス)

ママはテンパリスト」は子育てエッセイで、ごっちゃんがカワイくて面白い。

母の本音がいっぱいあって、ごっちゃんと日々バトルしながらの日常でよかったです。

 

 


海月姫

海月姫」は、オタク女子が服作って売るっていう話で、これもまたおもしろいねえ^^

映画化されたよね。能年玲奈が主人公の月海(つきみ)役で。

この時の能年ちゃん、めちゃくちゃかわいかった~。。!!

オタク役やけど肌ツルツルで、表情豊かでなんてカワイイの。。!!って感じ。。

 

Amazonプライムビデオ(ネット動画)で見られます⇒海月姫(Amazonプライムビデオ)

 

 


「主に泣いてます」

これは面白いんだけど、ちょっと異色?

美人すぎて生きにくい主人公のお話で。。時々ちょっと痛々しくなるというか、つらくなるというか・・^^;

ダンナに愛されてない妻のユッコが特にコワイ。。

ハイパーゆがんでて。

確かドラマ化されて安達祐実がユッコ役だったんだよね。めちゃハマり役だったみたい。。

それは見たいな。。


主に泣いてます DVD-BOX

マンガの方も、トキばあがおもしろいから読んじゃうんだけどね。

 

 

「俺はまだ本気出してないだけ」青野春秋。中村パーソンの行方が気になる。。

「俺はまだ本気出してないだけ」を、久々に一気読み。

好きなんですよね。このマンガ。

大黒シズオ、いや中村パーソンが、なんか安心できるダメっぷりって感じで。。^^;

40才過ぎて漫画家を目指し始めるおっちゃんの話なんだけど、笑えるし、それでいて、ところどころイイ話が挟まれるのだ。

 

俺はまだ本気出してないだけ 1 (IKKI COMICS)
青野 春秋 小学館 2007-10-30
売り上げランキング :

by ヨメレバ

 

シズオのお父さんも好きなんです。

シズオがあまりにだめなので、情けなくてだーって泣いちゃうのが。

シズオのバイト先の若い子が、人殴ってバイトやめちゃったときに、このお父さんがバイト君に

「ダメだな・・。でもダメじゃない人は見たことない。」っていうところも好きです。

 

あとお母さんのシーンは、毎回泣いちゃいます。。

「ごはんづくってくれたあ・・」

うぅ。・゜・(ノД`)・゜・。

 

※追記 2012年9月

ついに最終巻、5巻出ましたね~。

パン屋さんの話、またグッときて泣いちゃいました(/ _ ; )

 

映画化もされるそうで・・。

大黒シズオが、堤真一かあ~・・。

うーん。かっこよすぎるなあ~。

なんかもっとだめっぽい人・・。
蛭子さんとか?

いや・・なんか
もっとクマっぽいおじさんの役者さん。

ハマり役の人探せば、いそうだけどなあー。

全巻買いでも5冊なので大人買いしても大丈夫。


【Amazon】で「俺はまだ本気出してないだけ1-5巻(全巻セット)」を見る

 

わ。映画もうDVDになってるんだー。
あれ、堤さん、結構いー感じでダメ感出てるかも~。


【Amazon】でDVD「俺はまだ本気出してないだけ」を見る

 

【楽天ブックス】でDVD「俺はまだ本気出してないだけ」を見る