ダンナが詐欺メールに引っかかってしまいました~。。Amazonアカウントのフィッシングメールで、クレジットカードの番号も入れてしまったそうです。。
カードをすぐに止めて、幸い何事もありませんでしたが、コワかった~。。皆さんもお気をつけください~。。
・「アカウントは停止されました」
昼休みに、この↓↓メールが来ているのを見て、あまり確認せずにタップしてしまい、クレジットカードの番号まで入れてしまったそうです。。
-----------------
お客様のAmazonアカウントに対する最近の変更
題名:あなたのアカウントは停止されました。
本文:誰かがあなたのamazonアカウントで他のデバイスから購入しようとしました。そうでなければ、Amazonの保護におけるセキュリティと整合性の問題により、セキュリティ上の理由からアカウントがロックされます。
アカウントを引き続き使用するには、24時間前に情報を更新することをお勧めします。それ以外の場合、あなたのアカウントは永久ロック.
-----------------
夜にたまたま話してて分かりました。
だんな:「そういえば昼間こういうメールが来ててさ・・」
私:「え・・??入力したん??それ詐欺やと思う!!」
だんな:「えーー!?うそ~?」
てな感じです。。
その場で楽天クレジットカードに速攻電話して、すぐにカードを止めてもらいました。。
夜遅かったけど楽天カードに電話が繋がったのはありがたかったです。。不安だったのですが親切に対応してくれまして、とてもありがたく感じました。。
そのあとはAmazonのログインパスワードも変えて、2段階認証にもしました。
・転送できないのは、相談させないため?
こういうネット系のことは私の方が強いので、普段はたいてい私に聞くんですね。「こんなメール来てたけど何~?」とか「手続きやっといて~」とか。
でも今回は、メールを私に転送しようと思ったけれどできなかったそうです。「他人に相談させない」というのも向こうの手なのかな?と思いました。
さらに「早く手続きしないと永久に凍結するよ?」という内容なので「え?ヤバイ!早くしなきゃ」と、焦って急いでしまった模様。。
昼休みにバタバタしてる時に、自分でパパっとやっちゃったみたいです。。急がせるのは詐欺の常套手段・・!
「次からはスクショして送って~」という話をしました。
その後、しばらくは変なカードの請求がないかとか、Amazonで買い物されてないかとか心配でしたが、幸い何事もなかったです。ふぅ・・よかった。。
でもこの詐欺メール、文章がちょっとおかしいのと、私はたまたまTwitterで出回ってて知ってたから分かったけど・・もし完璧な文章だったら見破れないですよね。。
もう。。本当にやめてほしい。。よく騙される方が悪いっていうけど、、絶対騙す方が悪い、、!!と思う。でも自衛するしかないんですよね。。
・楽天カード番号は自動的に変更してくれていた
そのあと新しい楽天カードが再発行されて、送られてきました。
光熱費の引き落としとか、クレカ番号を1つずつ全部変更しなくちゃいけないな~。。と思っていたら、番号は「自動的に」切り替わっていました。
何と親切な!楽天カード様!電気やネットの引き落としが、何も手続きしなくても、新しい方のクレカの番号に変わっていたんです。これはありがたかったです。。
・何度か被害にあいそうになってます。。
そういえば、前にもヤフオクのアカウント乗っ取られたことがあったのでそれを思い出しました。。
あとAppleIDが流出して楽天カードで不正に5000円引き落としされそうになったこともあったな。。
ネットの世界はこわいですね。。
パスワードを変えるなど自分ができることはできるだけやってセキュリティ強くしていかないといけないですね~。。