無印良品フェイスタオル「厚手パイル織り」のガッシリ感が好みです。

無印良品のタオルについて。

最近無印のタオルをお店でいくつか買ったんですがよかったです。

中でも「厚手パイル織り」というのが一番気に入りました。

※「ほどよい厚み」とか「普通パイル織り」というのはAmazonにもあるんですが、こちらの「厚手パイル織り」タイプはAmazonになさそうですね。。

 

ホテルで使われているような厚手の、がっしり、しっかりした感じのタオルです。

よく水も吸い取ってくれるし、手触りも気持ちいい。

少し固めの感じです。

 

色は「白」と「グレー」の2色。

「白」はさわやか。

洗面所が一気に明るくなった感じがします。

本当にホテルみたいで気持ちいい。

 

一方「グレー」は落ち着いた感じ。

汚れもあまり気にしなくていいから、ダンナはこっちが好きみたいです。

私は「白」、だんなは「グレー」と2人で色分けしました。

 

洗面所とトイレに使ってます。

本当はこれで全部そろえたいぐらい気に入ったんですが、この「厚手」タイプで、バスタオルはなさそうなんですよね。

んー。残念。

 

それならフェイスタオルの方を、ネットで買い足そうかなと思って探したんですが・・

Amazonの無印にはこの「厚手パイル織」のフェイスタオルが見当たらないんですよね。

実店舗にしかないのかな~。

 

「厚手」じゃなくて、「普通パイル織」だったらフェイスタオルもバスタオルもあるし、色もいくつかあるみたいです。

 

あと、もうちょっと薄めの「オーガニック」のボーダーというのも買ったのですが、こちらは、バスタオルにはちょっと薄かったかなあ~。。と思いました。

洗面所用のフェイスタオルとしてはよかったんですが。。

もうちょっと厚手のガシガシっとしたのが好みなので。

 

 

買ってよかったネスカフェ・ドルチェグスト・ジェニオアイ。毎日コーヒーのいい香りが幸せ♪

ネスカフェ・ドルチェグスト・ジェニオアイのホワイトを買いました。。

買ってよかった~。毎日愛用してます。

コーヒーのカプセルをセットして、ボタンをポチっで、惹きたての美味しいコーヒーが飲める。。幸せ。。

淹れている時、ホワッと珈琲のいい香りがするんですよね~。

 

それまではコーヒーメーカーを使ってましたが、ちょっと時間がかかるんですよね~。。水入れて、紙フィルターをセットして、コーヒーの粉を入れて・・って。

 

でもこのマシンにしてから、ボタンポチで、ガーっと出てきて、すぐ飲めるのでノンストレスです。

コンビニコーヒーのマシンが家にあるみたいな感じです。

 

水を入れて、コーヒーカプセルをセットして、お湯の量を1から7まで選んで、ボタンを押すだけ。

ズボラな私にぴったりです^^。。

 

・カプチーノにハマってます

コーヒーのカプセルは、色々試しています。今、ハマってるのはスタバのカプチーノ。泡がクリーミィでおいしいです。

クリームとコーヒーのカプセルを2つ入れます。

ほかにも、オリジナルブレンド、カフェオレ、カフェインレス、チョコチーノ(ココア)など、気分に合わせて楽しんでいます。

 

洗い物も減ったのがうれしいですね~。

カプセルを入れるケースと、下のカップを置く台をサッと洗うぐらい。

 

マシンはジョーシンで買いました。

ジェニオアイのホワイトにしました。キッチンにもなじんで、いい感じです。

ただ一つ、コンセントが真っ赤なのがなぜ。。という感じですが。。まあ、分かりやすいからいっか。。

 

マシンをただでもらえる方法もありました。

確か、コーヒーカプセルを6箱×3回、定期便で購入するのが条件だったかな?

その方法でもよかったんですが、、コーヒーをどれぐらい飲むか分からなかったので、マシンは購入する方にしました。

 

コーヒーのカプセルは、イオンスーパーとかでも売ってます。ジョーシンでも売ってました。

あとはネットで楽天で買ったりしてます。

ネスレの公式サイトなら、定期便で6箱で買ったら5%OFFになるみたいなので、それでもいいかもしれませんね~。

 

 

 

 

化粧水&乳液「うるおいジェリー」がお気に入り。お肌の調子がいいわ。

最近気に入っている化粧水&乳液がこの↓↓「うるおいジェリー」です。

ビオレ うるおいジェリー しっとり 本体 180ml

 

これ1つでOKなので、ものぐさな私にぴったりですわ。

スッと伸びるし、付けたあとの感じも気持ちよくて愛用してます。お肌の調子がいい感じです。

 

朝の洗顔のあととか、夜のお風呂上りにつけてます。

小さいミニサイズのを使ってます。洗面所の台に置いておけるのでいいかな、と。

あ、大きいサイズもあるんだね。今度そっちにしてみようかな。

 

 

日用品はたいていココカラファインとかキリン堂で買ってます。

ネットで買う時はAmazon、楽天。

最近はヨドバシドットコムもお気に入り。←少額のものも送料無料で送ってくれるから助かるんです。

 

 

JINS SCREEN ( PCメガネ ) ライトブラウンレンズ HEAVY USEを買いました♪目がラク♪

パソコン作業する時にJINSジンズのPCメガネ(3年前に購入)をずーっとかけているのですが、今回家用にもう1つ買いました。

じゃん♪

jins2

このPCメガネ、私はかなり気に入ってます。目がかなりラクです。PCのライトがだいぶ抑えられます。

 

3年間ほぼ毎日愛用してきましたから、新しい方もきっとずっと使うでしょう。

ダンナにもオススメしたら欲しいとのことで、今回2つ買いました。

種類は【 PCメガネ JINS SCREEN – HEAVY USE ライトブラウンレンズ 】ウエリントンというタイプにしました。

 

「JINSPCメガネ」は「JINS SCREENメガネ」に名前が変わっていました。

確かにPCだけじゃなくて、夜スマホで動画見るときもかけるといいかもしれません。

 

クリアレンズのDAILY USEはカット率が25%、ライトブラウンレンズのHEAVY USEはカット率が38%だったので、しっかりカットしてくるのがいいなと思いHEAVY USEの方にしました。

そして今回はWOMAN女性用ではなくUNISEX男女兼用の方にしました。

「オーバル」という普通のタイプではなく、少しグラス部分が幅広の「ウェリントン」というタイプがよかったんです。

(でもよく見たら女性用も幅広ウェリントンありましたね。。ま、いっか。。)

色はダンナ94黒、私は27カーキにしました。本当はブラウンが良かったけど品切れだったの。。

お値段は5,900円とちょっとアップだったけど・・目の健康を思えば安いもんだ、と思い、ポチりました^^

届くのが楽しみです。わーい。きっとまた毎日かけると思います~♪

↓ ↓

届きましたー。

カーキが思ったよりいい色でしたー。うれしー。

レンズ幅広タイプ、いいっ

jins1
後ろが先輩1号、前が新入り2号です。

「おう、新入り、よろしくな。」「はいっ。よろしくお願いします!」

★JINSの公式ネットショップはコチラ
↓ ↓
JINS公式通販ショップ

送料無料はうれしいね。返品もできるし。

★JINS楽天市場はコチラ
↓ ↓

【 PCメガネ JINS SCREEN – HEAVY USE ライトブラウンレンズ 】ウエリントン

 

サラサラッ!私のお気に入り日焼け止め⇒サラサラUVビオレアクアリッチウォータリーエッセンス

「日焼け止め」が、かかせない季節になってきましたね。シミ怖いよーッ

私のお気に入りのリピしまくり「日焼け止め」はこちら。ビオレ「サラサラUV アクアリッチウォータリーエッセンス」です。

新ビオレ さらさらUV アクアリッチウォータリーエッセンス SPF50+
by カエレバ

使い出して、もう3年目です。とにかくサラッとしていて、伸びがいいので気に入ってます。しっかり日焼け防げますよ。

オススメでーす。