地獄から戻ってきた官兵衛に凄みが出て魅力がめちゃくちゃ増した。。(ネタバレ感想)

今から9年前、2014年の大河ドラマ「軍師官兵衛」を見てるんですけど・・めちゃくちゃいい。。面白い!

最初DVDレンタルしてたけど、DVD買っちゃいました。

今ちょうど半分ぐらいまで来ました。

(以下ネタバレあり感想)

 

 

 

官兵衛が地獄の幽閉から戻ってきてからが、、すごーーーくいい!

凄みが出た。
グッと落ち着いて、清濁併せ持つ感じになって、軍師として風格が増した。。

それは、顔のあざとか、悪くなった足、も後押しして、より魅力的になった。。

一緒に見てるダンナが「箔がついた。」と言ったが、まさにそれ。

いや、個人的にはそれまでのフワフワ官兵衛もすごーく好きなんだけどね。そのフワフワ子犬官兵衛からの、⇒グッとした凄み・・だからね、、そのギャップが素晴らしくいいわけです。。

だから「後半面白くなった」という意見はお門違いで「あの前半があっての後半」だから。「全部通して面白い」が正解だと思う。

 

この凄み官兵衛の一挙手一投足を見逃したくない・・って思うんだよね。。

 

特にいいなと思ったのが元主君・小寺政元と対峙するところ。。

自分を殺そうと裏切った主君が目の前で「許してくれ~」とバタバタしている・・。。

それをじっと静かに見ている官兵衛。

その表情は「怒り」でもなく、「悲しみ」でもなく・・言うなれば大自然が持つ静かな畏怖のような「深い海の蒼」のような感じがした。。

人間の業の一番奥底の部分を見てきた人だけが持つオーラとでもいうのか。。

すごく印象的で。。ここの官兵衛は本当によかった。。
何度でも見たくなります。。

 

後半楽しみーーー。

そろそろ信長のXデーも近そう・・!