思い出せない言葉。

240109

昨日、夫婦でドラマの話をしていたときに、どうしても2人とも思い出せない言葉があった。

 

私:主役じゃなくて「その他大勢」みたいな言葉・・何ていうんやっけな。

ダンナ:ああ、何かあるな、何やったけ・・。

私:えー。。「スタントマン」・・じゃなくて・・「セントラル」・・じゃなくて。

ダンナ:「オーディエンス」・・違うな・・。

私:えーーー何やったっけなーーー。

ダンナ:あるな、何かな。「〇〇の皆さ~ん」みたいな。

私:そうそうそう。「〇〇の皆さーん。お弁当はこちらでーす」みたいな・・。

ダンナ:俳優が「私も最初は〇〇からスタートしたんですよ」みたいなやつな。

私:そうそう。「ええ、そうなんですか~」みたいななあ。あーー何やっけ。。

ダンナ:あかんわ・・。

私:うわーー。。何やったかなーー。。出てこーへんなあ。。

 

アラフィフ夫婦は考え続けたが、その言葉は出てこなかった。。

そのまま30分ほどモヤモヤして、ダンナは諦めてお風呂に入りに行った。

そのあいだも私は気になって考え続けた。。

 

(心の中)

確かロバートの山本がこれが趣味で、ロバートとしてじゃなくて個人として参加してるって言ってたなあ。。

歴史物が好きやから「関ヶ原」とかにも歩兵の一人みたいな役で参加したって。。あっ・・!?

「エキストラ」!!??

 

ということで、山本博のおかげで思い出せました。ありがとうひろし。。

 

そして風呂から上がってきたダンナも・・

 

ダンナ:え?思い出したん?まじか・・。あ!?「グランド・・」?ちゃうな・・。うわーーさっきから通ってるねん。あいつサッと通ってるねん。。

私:ふふ。

ダンナ:ヒントちょうだい。。

私:英語じゃないんかな?ラテンぽい言葉というか。

ダンナ:(しばし沈思黙考)・・・・エキストラ(小声)。

私:ウェーイ!!

ダンナ:はあーー。。そうや。。

 

ということで無事二人とも自力で思い出せました。

ネットで検索したら済む話なんだけど、中年夫婦としてはできるだけ脳トレしていこうということで。

これで今夜はゆっくり眠れそう。。