◆楽天クレジットカードの海外旅行保険を利用
2013年1月ハワイに行く際、「楽天クレジットカードの海外旅行保険」を使うことにしました。
◆保険加入の条件
海外旅行保険に加入できる条件は、
1.「募集型旅行」の代金を楽天カードで払う
OR
2.出国前に旅行のために使った交通費を楽天カードで払う
のどちらか、だそうです。
私は①に該当しました。
楽天カードで、家族全員分の旅費を支払いましたので。
「楽天トラベル」ではなく「JTB」で申込みましたが、それはOKみたいです。
ただ、「飛行機とホテルだけで、現地はフリーのプラン」だけど、これも「募集型旅行」でいいのかな?と気になりました。
さっそくパンフレットを確認してみると・・
裏面に「募集型旅行」としっかり書いてありました。大丈夫みたいです。
あと気になったのは、「一部、対象外のカードがある」とのこと。。
念のためコンタクトセンターに、問い合わせしてみました。
(こちらのページ真ん中あたり「海外旅行保険のご相談・ご連絡先 / 楽天カード保険デスク フリーダイヤル」)
すると「楽天ポイントクラブ」なら大丈夫との回答でした。
自分の楽天カードに「Rakuten Point Club」と表記されていましたので、OKです。
◆家族の保険は?
あと、「同行する家族も一緒に保険に入れるのか?」聞いてみると、OK、大丈夫でした。
私のカードでまとめて旅行代を払ったけれど、だんなも保険に一緒に入れるそうです。
旅行代支払い時のクレジットカードが本人名義ではなく、家族名義でも大丈夫なようです。
証書がないので、本当に入れているのかな・・と思いますが、自動付帯なので大丈夫のようです。
↓↓楽天カード・海外旅行保険について、くわしくはこちらのページで↓↓
◆現地からの日本語対応デスク
あと現地で万が一何かあったときに、24時間・年中無休で日本語対応してくれる連絡先がありました。一応このページを印刷して持って行っておくと安心できそうです。
―――――――――――――――――――
万一海外で病気・ケガにあったらどうしよう、と思ったことはありませんか?楽天カード株式会社ではそんな時にあなたを24時間・年中無休でサポートします。
日本語で症状などを伝えれば、病院の紹介や保険金の請求手続き等を丁寧にお知らせいたします。
―――――――――――――――――――
※楽天海外旅行保険・補償内容は以下のとおり。
■ 補償内容と保険金額
補償内容 保険金額
(傷害)死亡後遺障害 最高2,000万円
傷害治療費用 最高200万円
疾病治療費用 最高200万円
賠償責任 最高2,000万円
携行品損害 最高20万円(免責金額3,000円)
救援者費用 最高200万円
※保険加入の条件
1.楽天カードは、日本を出国する以前に、公共交通乗用具(*1)または募集型企画旅行(*2)の料金を楽天カードで支払った場合(補償期間/日本を出発してから3ヶ月後の午後12時までの旅行期間)に限り、海外旅行傷害保険が付帯されます。
*1 公共交通乗用具とは
航空法、鉄道事業法、道路運送法に基づき、それぞれの事業を行う機関によって運用される航空機、電車、船舶、バス、タクシーなどをいいます。(当該旅行のために乗用するものに限ります)。*2 募集型企画旅行とは
“旅行会社が旅行者の募集のためにあらかじめ、旅行の目的地及び日程、旅行者が提供を受けることができる運送又は宿泊のサービス内容並びに旅行者が旅行会社に支払うべき旅行代金の額を定めた旅行に関する計画を作成し、これにより実施する旅行をいいます。詳しくは旅行代理店にご確認下さい。(引受保険会社:三井住友海上火災保険株式会社)
―――――――――――――――――――
※2013年1月現在の情報ですので、古くなっている場合もあります。
ご不明な点があれば、↓↓ こちらの「楽天カード保険デスク」にお問い合わせしてみてくださいね。
こちらのページの真ん中から少し下あたりに、「 海外旅行保険のご相談・ご連絡先 /楽天保険デスク フリーダイヤル 」があります。
(なかなかオペレーターにつながりませんでしたので^^;
日を改めて何度かトライしました。)