2023M-1真空ジェシカのエンジンスマホとマユリか阪本さんが気になった。

231226

今年のM-1はネットでネタだけ見ました。

真空ジェシカがやっぱり好きだなー。でも今年はM-1仕様に寄せてきてたね。。ちょっと残念だけど・・まあしょうがないかー。。

私は1回目に出たときみたいなシュールな空気感が好きだったからな~。理系のおばあちゃんとかハンドサインとか。

あのとき、もう優勝だったよなー。どうしてあの才能を審査員はあの時点で見抜けなかったんだよー。もうーはがゆいぜ。。

ちょっと気になって点数調べてみた。

2021年M-1  真空ジェシカ

 巨人  富澤  塙  志らく  礼二  松本  上沼   合計
 90  89  92   94  94  90  89   638

このとき松ちゃんに全然ハマってなかったんよなー。。悲しい。。何でだよー松ちゃん~。。

松ちゃんと上沼さんが低いのは知ってたけど、富澤も低いのが意外ー。自分もふざける感じだからふざけるの好きかと思ってたけど、審査はまた違うんだね。

高いのは志らくさんと礼二。志らくさんはさすがセンサー高い。分かってるよなーって感じだけど、礼二が意外。。礼二はこういうの評価しないと思ってたー。何かうれしいな。。

とまあ、そんなことはおいといて。

そういうシュールな側のネタを見せてほしいなー。美容院のみたいな。。って見てる方は勝手に思うよねー。

そういうのは劇場で見るものなのかな。。

今年はエンジンスマホが好きでした。うるさくて聞こえないっていうのがツボった。

あとは、マユリカの阪本さんが気になった。。

コントに入る前のサッと指を上げる仕草とか、いいねー。いい感じでうっとうしいねー。

湯沢コンクリの尾木ママのサインも好きだった。。

 

あとはダンビラムーチョ。ベタだけど笑っちゃった。

エナーモードとか玉置浩二モードとかさ。天体観測のポンポポンのとことか、確かにそんなんだわ、よう聞いてるなーと思って。