231214
本の断捨離しました。
マンガやビジネス書など。
何と段ボール6箱分!
全部で199冊。
合計で10,368円になりました。
200冊で1万円だから、平均1冊@50円って感じかな。
安いのは1冊5円で、高いのは400円ぐらい付きました。
ビジネス書とか投資系は高めでしたね。
ブックオフの店舗持ち込みと、ネットオフ(コンビニ持込で送付)とで売りました。
内訳はこんな感じ。
・ブックオフ(店舗) 122冊 7,255円(@59円)
・ネットオフ(ネット)77冊 3,113円(@40円)
(ハピタス経由で+800P)
ブックオフの店舗の方が買取額はよかったですね。
でもまあ、ネットオフの方も送料無料だったので、その送料分と考えればこんなものなのかな。
とにかく、スッキリしたー。
マンガとかビジネス書とかFX系とか。
だいぶ手放せたーー。。
本が床置きになったりして、本棚がちょっと胃もたれ気味だったので。。
やっと本棚に収まるようになって、だいぶいい感じになりました。
あと本棚には、たぶん2000冊ぐらい?
でも今残ってるのは好きな本ばっかりだから。
これでいいのさ。
でももしかしたら、今、断捨離熱が高まってるので・・もう一周ぐらいできるかもしれないなー。。
2回目見たら、これやっぱりいらないかなーとか思えたりするんだよねー。
残しておくのは、迷いもせずに、これは絶対残しておくって思えるから。
これで歴史系、文学系が整理されて、欲しいときにパッと手に取れるようになるかも。
もうちょっと整理していこー。