胆のう痛もようやく治まったよう。。
嗚呼・・今回はほんとつらかった。。
これを機にもうちょっと自分の体をいたわろうと思う。
私の症状は、胆のう痛、冷え、血行が悪い、頭痛、生理痛。
理由は運動不足、PC見過ぎ、本読み過ぎ?
何かとがんばりすぎ、寝不足、あたりかな?
これを見ているとやっぱり「血の巡り」がポイントな気がする。
あんまり色々やりすぎても続かない気もするし、
何からやろう?
今思いつくままにあげてみると・・
習慣
・PCを家で極力見ないようにする
(PCタイムは店か家で10時〜18時のみにする)
・足腰冷やさないように(常時腹巻、ひざかけ、くつした)
・目を休める(10分温タオル)
・夜ごはん早めに食べる(22時まで)
・早く寝る(24時まで)
・しょうが紅茶飲む(一日1回)
運動
・ストレッチ、スクワット(寝る前かテレビ見ながら?)
・歩く(通勤歩くか?)
・ヨガ(もう一回ジム通いたい・・)
・水泳
食事
・朝コップ一杯の水飲む
・納豆、海藻類を積極的に。胆のうのため。一日1回は取る。
・野菜、果物を積極的に。朝ジュースとか?
こんな感じか。。
なんか多いな。。
いっぺんにはたぶん無理だから
一つずつにしよう・・
槇村さとるさんの本でエネマやってるって書いてて
ちょっと興味が。ちょっと抵抗あるけど気持ちよさそうなんだよなあ。
美しい人はとにかく出すっ!て感じなのか。