熱が37.5℃出たけどすぐ下がった。。ただの風邪だったみたい。。ホッ。。

240106

急に熱が出た。37.5℃。

ひえっ・・!コロナ?インフル?と焦ったけど・・
単なる風邪というか一瞬の熱だったみたい。

よかった。。

前にコロナになった時キツかったからさ。。1週間ぐらい喉とかめちゃくちゃ痛くて。。

またあれ・・?と思うとヤダーーー・・と思ったけど。
あったかくして風邪薬飲んだら、すぐ下がって次の日には元気になった。

はあ。。よかった。。

熱が出るときって肌が敏感になるよね。。すりむいたような感じというか、服が当たるとちょっと痛いような感覚というか。。

今回もそれになって、「あれ、これって・・」って思ってたら、今度はゾクゾク寒気がしてきて。。

わが家の冬の布団はめちゃあったかいから、その布団に入って寒いって感じることは普段はまあないんだけど。

その時は「寒い・・」って思ったので「これはおかしい。。この布団で寒いのはおかしいぞ・・」ということで。

「これは熱が出てるのかも・・」と観念して体温計を取りにいった。。
そしたら案の定37.5℃。。

 

熱が出てても、何か認めたくないっていうのがあるのかもね。。
「まー・・あったかくして寝たら大丈夫じゃない?」って感じで。

でも残念ながら気のせいにできなかったねー。

 

そこからは我ながら早かった。とにかく敵をこれ以上中に侵入させない。
そして城の中に入ってしまったものにも、速効、手段を取る。

まずコロナとかインフルだとまずいので、だんなの布団を別室に隔離。
そして風邪薬、熱冷ましを飲む。「熱、悪寒に効く」というタイプにした。

それからさらにお湯を飲んで体を中から温める。
そんで、もうあとはあったかくして、寝る。
という感じで。。

そしたら、次の朝には36度に戻っていて。

中年になったら風邪でも治るのが時間がかかるから、またグズグズ長引いたら嫌だなーと思ってたんだけど、今回はすぐに治った。。

嵐が去った。ホッ。。

夜中に汗かいたのもよかったのかも。
すぐ着替えてさっぱりしたし。

すぐ復活できてよかった。。
ホント気を付けなくちゃ。。

 

思えばあの日、ちょっと薄着だったかもな。。
あと結構人手が多かったのに、マスクを付けてなかったかも。。

防御がゆるくなったらダメだね。しっかり鉄壁の防御しないと。

 

ということで改めて。

マスクする、手洗いうがいする、あったかくする。
とにかく予防をしっかりすること。

自分への戒めとして。。