ストレスがあるとスマホダラダラが復活してしまう。。

240104

自分の傾向として、、嫌なことがあったり、ストレスを感じたりすると、スマホを見る時間が増えるみたい。。

Xとかネットニュースとか・・人のブログとかをずーーっと見てしまうんだよね。。

何か現実逃避的なことなのかな。。

普段、人に会うのが得意じゃなくて、ちょっとパワーが要る方で。

できれば一人でいるか、ダンナと2人でいたい・・と日々思っているので、人に会う機会がある時期は、どうやらスマホ時間が増えるみたい。。

iPhoneのスクリーンタイムの定点観測してると、そういうことも分かるんだねー。。

さて・・
で、この対策はどうしようかな。。

その時期を過ぎると、また戻るかな?

今度またそうなった時、ストレスを感じたときは、できれば何か他のことで置き換えられたらいいな。。

漫画とか。。
歴史勉強するとか。。

何か虚無になれるものがいいから。。
般若心経の写経とかね。。

うん、何か書き写すものっていいかもな。
特に何も考えずにただただ手を動かす、作業する的な。

次、そうなったときの自分のマニュアルというか取説として覚え書き。