世界史の学び直しも楽しい。

231219

世界史の勉強も少しずつしています。

オリラジあっちゃんの世界史解説動画もいいですし、今は『漫画版・世界の歴史』っていう本を読んでます。

これもお話になってるから読みやすい。
ストーリーだと入ってきやすいんですよねー。言葉の羅列じゃなくて。

文庫版で10巻セットにギュッとまとまってていい感じです。

1巻から少しずつ読み進めてきて、やっと最後の10巻まで来ました。
これも何とか完走できそう。

世界史は国と地域があちこち行くから、ややこしいですね。。

ヨーロッパ、中東、中国、その他みたいに、地域をざっくり分けると頭に入りやすいかもね。。

日本史は古代の奈良、平安とか好きだけど。。
世界史もやっぱり古代が好きだなー。

エジプトとかメソポタミアあたりとか。。
「王家の紋章」みたいな、雄大な歴史ロマンを感じるのが好きです。

あと「ヒストリエ」のギリシャ、マケドニアとかねー。
あの辺りの歴史もの作品があったら、もっと読みたいなーと思ってます。