セントラルスポーツの株主優待券はヤフオクで買っています。

最近、セントラルスポーツの株主優待券はヤフオクで買っています。

最近の相場は1枚1500円前後ですかね。

ヤフオクで落札するならハピタスを経由すると、落札額の1%ポイントがもらえるのでオトクですよ。1%割引で落札できるようなものです。

—————–

フィットネスクラブの「セントラルスポーツ・ウェルネス」に以前通っていたのですが、行けない月もあって「月会費がもったいないなあ・・」と思っていました。

そこで月会費ではなく、1回の利用ごとに払う方法に変えました。

方法は2つあります。「施設利用券」か「株主優待券」を使います。私は株主優待券を使うことが多いです。タオルが無料でついてくるので。

――――――――――――――――――――

1.施設利用券

年に2回、夏と冬にセントラルスポーツにて利用券が発売されるようです。

3枚セットで3,675円。1人1回 1,225円で施設利用ができます。

ジムの近くの金券ショップでも売っているのを見ました。

週1回なら4,900円。週2回なら9,800円。

全日利用のシングル月会費10,590円よりオトクになります。

――――――――――――――――――――

2.株主優待券

セントラルスポーツの株主優待券を利用します。

ヤフオクか金券ショップで売っています。

相場はだいたい1枚1,400円~1,500円くらいです。期間は半年。6月末までか12月末までです。

1枚で2人まで利用できます。タオルも無料でついてきます。

―――――――――――――――――――

↑ 私はこちらにしました。2人で使えるのでダンナも一緒に使えるし、タオルがついてくるのもいいな、と。

1回試しに利用しましたが、名前と電話番号を書くだけで利用できて、お手軽でした。

―――――――――――――――――――

株主優待券は、ヤフオクでたくさん売りに出されています。1枚だけとか6枚セットなど、希望に応じて選べます。

施設はプール、ジム、スタジオ全部使えます。平日・土日祝、全部OK。

これで、月会費10,590円から → 5,300円(月4回)~8,000円(月6回)に節約できそうです♪

5,000円~2000円ぐらい安くなります。やったね。

週1回~2回利用の方には、この方法オススメですよ~^^v

―――――――――――――――――――

追記。(140420)

その後も、この「株主優待券」でずっと利用しています。いい感じです。だんなと2人で行けるのもいいし、節約できたし。

やっぱり「レンタルタオル無料」がうれしいですね~。タオル持っていかなくていいのは荷物少なくてすむし、洗濯もしなくていいし。ラク。

ヤフオクにも常に出ているので、なくなることはなさそうなので、今後もこの株主優待券利用していこうと思います♪

(株主優待券をヤフオクで落札するならハピタスを経由するとオトクですよ。落札額の1%ポイントがもらえます。)