231215
今後、勉強したいことはこちらです。
・大河周り・平安
・百人一首
・日本史
・ART
・文学
・世界史
・地理
・大河周り
来年の大河がせっかくの平安だから、そのあたり把握したい。藤原氏の関係図とか、、。
あと百人一首も絡んでくるだろうから、また最初から一首ずつ深めていくのもやりたい。
・日本史
歴史検定、日本史2級受ける?どうしようかなー。近現代がなー・・今の3級の時点でもうおなかいっぱいなんだよね。。
近現代史は、幕末までの歴史とは別物な感じして。。どうも歴史ロマンを感じられないというか。
勉強してて、軍部の暴走がイライラするんだよね。もう・・何でそんなことになんのよ・・の連続で。
何かやってることがむちゃくちゃで。。
戦国、忠誠心、サムライ、武士道あたりは好きなんだけど、昭和のあたりは急にゲンナリするというか。。
ま、しばらくは好きなマンガなり本なり読んで、そこを広げていく感じかなー。天皇の名前、四等官、総理の名前、あたり覚えていきたい。
仏像とか文化系も実際見に行ったりしたいな。
・ART
ギャラリーフェイク周り。続ける。
・文学
書き写し続ける。
・世界史
あと1冊なので最後まで続ける。終わったら、また最初から?それとも何か他の本をまた少しずつゆっくり読んでいこうかな。
・地理
こないだ買った本がまだ手つかずなので、やってみよう。
あと全然違う角度で、数学とか、天文・宇宙とか、そういうのもやりたいんだよね。頭の体操的な感じで。
理数系科目、そっちもやってみようかなー。。