最近歴史ものが好きで・・ハマってるのが「信長の忍び」。
基本四コマのギャグ漫画で笑える感じなんだけど、たまにグッと泣けるシーンもある。。
それが、緩急ついてていいんだよね~。。
戦国時代だから下剋上とか裏切りとかで殺伐となりそうなんだけど、なんか全体的にゆるっとしてて、でも締めるところは締めて、バランスがすごくいい感じ。
あとちゃんと史実に基づいてるみたいで、歴史のこと知れるのも面白い。
情報量かなりたっぷり。
私は信長に関してこのマンガでだいぶ詳しくなった。
歴史の勉強になる。
人間ドラマも丁寧に描かれてて、登場人物がみんないい人。
カワイイ。
信長と家臣の絆がいいんだよね。好きー。
チームワークいいな~って思う。
家臣の忠誠心がアツい!
信長も優しいし、かっこいい。
忍びの千鳥ちゃんから信長に対する思いも、忠誠心+尊敬+少し恋?のような。。
微妙な感じがまたいい。
比叡山焼き討ちのところは泣ける。。
今最新刊が18巻まで出てるけど、この先の本能寺が読みたいような読みたくないような。。
みんな仲いいから想像したくない。。
あんなに信長様のことが好きな千鳥ちゃんはどうなるの・・?
どれほどの絶望になるのか・・。。
帰蝶はどうなるの?って考えるとつらー。。